瑞鳳殿と仙台城跡で伊達男の神髄に触れる
~戦国武将伊達政宗公の偉業を知り意外な一面にびっくり~
コース説明・ルート
瑞鳳殿と仙台城跡で伊達男の神髄に触れる
~戦国武将伊達政宗公の偉業を知り意外な一面にびっくり~
初代仙台藩主、伊達政宗公が眠る瑞鳳殿。ともに埋葬された愛用の品々から、政宗の伊達男ぶりがわかります。
青葉山の仙台城跡へ登れば、太平洋まで見渡せる仙台平野の雄大な景色に感動。政宗ファン必見のコースです。
おすすめ人はワタシです!
ガイド:むすび姫
伊達政宗公が大好き。
政宗公長女の五郎八姫と隠れキリシタンを研究中。
お姫様や甲冑コスプレも楽しい。
瑞鳳殿
初代仙台藩主、伊達政宗公が眠る瑞鳳殿。要入館料。
(協力:公益財団法人瑞鳳殿)
大手門脇櫓
登城路に再建された大手門脇櫓。
本城北壁石垣
本丸北壁石垣。エッジが美しい!
仙台城跡
仙台城跡から太平洋をのぞむ絶景。
仙台城跡
青葉山から今も仙台を見守る伊達政宗公騎馬像。
お問い合わせ
仙台ふららん事務局
まち歩きコース一覧
仙台ふららんのまちあるきコース
仙台ふららん@Copyright 2016